幻想作家のチラシ画像 第31回公演
新版・幻想作家の書き殴る夜
-宮澤賢治・太宰治・中原中也の明けない夜明け-

1996.10/26(Sat)--11/3(Sun)
Theme:臨死体験 Place:シアターVアカサカ

[宮澤賢治][太宰治][中原中也]
[Return]

「新版・幻想作家の書き殴る夜」とは?

もっとユニークで、もっと自由で、もっともっと新しい演劇があっていい。
この作品は、そうした考えからスタートしました。

例えば、俳優が語るセリフを聞くだけでなく、
観客が言葉そのものを想像していく舞台は創れないものか。
この舞台は「言葉を想像させること」を、演劇的企みとして追求しています。
具体的には、物語の中に作家の執筆シーンが頻繁に登場しますが、
「文章を書く」という行為を、すべて「ピアノを弾く」という行為に置き換えた、
奇抜にして大胆な演出を、随所に盛り込もうというわけです。
つまり舞台上で、俳優がライブで、ピアノを弾きまくる。
そのメロディから、文章を想像してもらおうという趣向なのです。
そのため、いわゆるBGMや効果音はほとんどありません。
宮澤賢治の『雨ニモマケズ』や中原中也の『頑是ない歌』がピアノ曲として演奏され、
さらには、作家たちのまだ発表されていない新作までも、
ピアノ曲で表現してしまおうという企みです。

テーマは、臨死であり“心の瀕死”です。
ただ漫然と、生きているのか死んでいるのかわからないような毎日を過ごしていないか。
ややもすると死になだれ込みそうになる心をいかに克服していくか。
生きているとはどういう事か。
それぞれの角度で「死」を見つめた3人の作家たちの生き方を通して、
「生の喜び」を描いていきます。

音楽に迎えるのは、シンガー・ソング・ライターの吉岡しげ美氏。
舞台で演奏される曲はすべて、吉岡氏によるオリジナルのピアの曲です。
吉岡氏は、これまで与謝野晶子や金子みすゞなど、
女流歌人・詩人の言葉に曲をつけて自ら歌うというユニークな活動を続けています。


『ものがたり』

若き編集者・福島は運命の夜を迎えていた。
今夜中に原稿を取ってこなければ、クビになるのは間違いない。
なのに、これまで繰り返した失敗を、またしてもやってしまった。
原稿を待っている間に、思いっきり爆睡していたようなのだ。
福島が目覚めると、そこには3人の作家がいた。
その名も、宮澤賢治、太宰治、中原中也。
不審に思いながらも、福島は原稿を催促するが、この作家たち、どうにもおかしい。
以前に書いた旧作ばかり披露して、いっこうに新作を書こうとしない。
そればかりか、宮澤賢治は執拗に自分を責め続けるし、太宰治はやたら死にたがる。
中原中也は幻聴にさいなまれている様子……。
それでも福島が新作を迫っていると、今度はそれぞれの作家に女が訪れる。
宮澤賢治には、羅須地人協会の頃に噂のあった高瀬露。
太宰治には、最初に結婚して心中未遂を起こした小山初代。
中原中也には、小林秀雄と三角関係になった長谷川泰子。
女と出会ったことで作家たちは、何とか新作を書き出すものの、
おかしな様子はどんどん度を増していく。
果たして作家たちの新作は無事に書き上がるのか。
そもそも福島は、なぜすでに死んでしまっているはずの作家たちに会っているのか。
謎が謎を呼びつつ、抜きさしならない長い一夜の夜明けが近づいてくる……。

この芝居は、耳で観る。



年齢西暦和暦月日
01896明治298/27岩手県花巻町に生まれる。
131909明治424盛岡中学入学。鉱物採集・星座・登山などに夢中になる。
221918大正712妹・トシ入院のため上京、翌年2月まで看病。
251921大正101/23家族を法華経に帰依させたいと、家出・上京。
261922大正1111/27トシ没す。以降半年間、詩作が途絶える。
301926大正153/31花巻農学校を依願退職。翌日、実家を出て別宅を改装、独居自炊生活に入り、近くの畑を耕し、野菜や花を作る。
8別宅を羅須地人協会と名づけ、化学や芸術などの講座を開始。農学校卒業生や農家の人たちが集まるようになる。
311927昭和2 この夏、近くに住む高瀬露との関係を噂され、絶縁に苦労。
351931昭和69/20発熱激しく、死を覚悟して遺書を書く。
371933昭和89/21急性肺炎により永眠。法華経一千部を印刷して知己友人に配布してほしいとの遺言を残した。




賢治イラスト

関連リンク



年齢西暦和暦月日
01909明治426/19青森県北津軽郡金木村に生まれる。
181927昭和27/24芥川龍之介の自殺に激しい衝撃を受け学業を放棄。青森の小料理屋で16歳の芸妓・紅子こと小山初代を知る。
201929昭和412下宿で多量のカルモチンを嚥下して自殺未遂。
211930昭和54井伏鱒二を訪ね、生涯にわたって師事。
10初代が上京。同棲を認められるが、生家からは絶縁。
11/26銀座のカフェの女給・田部シメ子と心中未遂、シメ子は死亡。よく12月、初代と仮祝言を挙げる。
261935昭和103卒業絶望・入社試験不合格となり、鎌倉で縊死を図る。
281937昭和121群馬県水上村谷川温泉で初代と心中未遂、初代と別居。
301939昭和141井伏鱒二の紹介で前年見合いした石原美知子と結婚。
381948昭和236/13普段着のまま山崎富栄と玉川上水に投身自殺。



治イラスト

関連リンク


年齢西暦和暦月日
01907明治404/29山口県吉敷郡山口町に生まれる。
81915大正41/9弟・亜郎没す。
171924大正134/17前年知り合った長谷川泰子と同棲を始める。
181925大正143泰子とともに上京。4月、小林秀雄と出会う。
11泰子、小林の許へ去る。
221929昭和4渋谷署に15日間留置される。
241931昭和69/26弟・恰三没す。
261933昭和812/3遠縁に当たる上野孝子と結婚。
271934昭和910長男・文也生まれる。
291936昭和1111/10文也没す。神経衰弱が昂じて幻聴が起こり始める。
301937昭和1210/22結核性脳膜炎により永眠。




中也イラスト

『言葉なき歌』
あれはとほいい処にあるのだけれど
おれは此処で待つてゐなくてはならない
此処は空気もかすかで蒼く
葱の根のやうに仄かに淡い

決して急いではならない
此処で十分待つてゐなければならない
処女の眼のやうに遥かを見遣つてはならない
たしかに此処で待つてゐればよい

それにしてもあれはとほいい彼方で夕陽にけぶつてゐた
号笛の音のやうに太くて繊弱だつた
けれどもその方へ駆け出してはならない
たしかに此処で待つてゐなければならない

さうすればそのうち喘ぎも平静に復し
たしかにあすこまでゆけるに違ひない
しかしあれは煙突の煙のやうに

とほくとほく いつまでも茜の空にたなびいてゐた

『死別の翌日』
生きのこるものはづうづうしく、
死にゆくものはその清純さを漂はせ
物云ひたげな瞳を床にさまよはすだけで、
親を離れ、兄弟を離れ、
最初から独りであつたもののやうに死んでゆく。

さて、今日はよいお天気です。
街の片側は翳り、片側は日射しをうけて、あつたかい
けざやかにもわびしい秋の午前です。
空は昨日までの雨に拭はれて、すがすがしく、
それは海の方まで続いてゐることが分かります。

その空をみながら、また街の中をみながら、
歩いてゆく私はもはや此の世のことを考へず、
さりとて死んでいつたもののことも考へてはゐないのです。
みたばかりの死に茫然として、
卑怯にも似た感情を抱いて私は歩いてゐたと告白せねばなりません。

[Return]

Index



劇団一跡二跳

制作:岸本 匡史