2024年(令和6年)
【公演】
■ワンツーワークス#41 シリーズ[家族を見つめる]③
『線引き~死者に囲まれる夜~』(新作)
[作・演出]古城十忍
11月14日(木)~21日(木) 赤坂RED/THEATER
■ワンツーワークス#40 シリーズ[命を見つめる]①
『神[GOTT]』(本邦初演)
[作]フェルディナント・フォン・シーラッハ [訳]酒寄進一(『神』東京創元社刊)
[演出]古城十忍
7月19日(金)~28日(日) 駅前劇場(下北沢)
■埼玉県立埼玉芸術総合高校舞台芸術科第23期学科公演
『リア王』
[作]ウィリアム・シェイクスピア [訳]小田島雄志・松岡和子
[脚本・演出]古城十忍
6月29日(土) 所沢市民文化ホールミューズ 中ホール(マーキーホール)
【ワークショップ等】
◯演劇ワークショップ【実践編】
「聞く力と話す力、その連動法」
[講師]古城十忍 [インストラクター]奥村洋治/関谷美香子
12月14日(土)・15日(日) ブラッツ・スタジオ(新宿御苑前)
◯文化庁・日本劇団協議会「日本の演劇人を育てるプロジェクト」
「2人の演出家による、俳優スキル向上ワークショップ」
[講師]古城十忍/リュ・ジュヨン(劇団サンスユ/ソウル)
[通訳]洪明花
8月3日(土)・4日(日)「雄弁に感情を物語る身体の獲得」 芸能花伝舎(西新宿)
8月5日(月)~7日(水)「戯曲の感情を読み解く立ち稽古」 芸能花伝舎(西新宿)
◯演劇ワークショップ【実践編】
「シーンスタディーで習得する会話の技術」
[講師]古城十忍 [インストラクター]奥村洋治/関谷美香子
5月18日(土)・19日(日) ブラッツ・スタジオ(新宿御苑前)
◯演劇ワークショップ【実践編】
『「聞く力」と「話す力」、「その連動」の習得』
[講師]古城十忍 [インストラクター]奥村洋治/関谷美香子
3月23日(土)・24日(日) ブラッツ・スタジオ(新宿御苑前)
◯演劇ワークショップ【実践編】
「聞く力と話す力、その連動法」
[講師]古城十忍 [インストラクター]奥村洋治/関谷美香子
2月17日(土)・18日(日) ブラッツ・スタジオ(新宿御苑前)
○埼玉県立芸術総合高校「演劇総合演習」非常勤講師(通年)
○東京都立総合芸術高校「戯曲研究」非常勤講師(通年)
○昭和音楽大学ミュージカルコース「演技基礎Ⅱ」非常勤講師(通年)